全商品

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

68

  • 千舟堂 角皿(犬の後ろ姿)

    千舟堂 角皿(犬の後ろ姿)

    55,000円(税込)

    在庫数 1点

    輪島塗の角皿です! 色は輪島塗の伝統的な赤で、 ラブラドールの愛らしい後ろ姿です。 漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。 中でも縄文時代…

  • 千舟堂 豊穣盃 三保(瑠璃)

    千舟堂 豊穣盃 三保(瑠璃)

    88,000円(税込)

    お取り寄せ

    これぞ輪島塗という風格をもつ 縁起物の盃です。 色は地球を表す瑠璃色。 内側には、三保の松原と富士山が描かれています。 漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評…

  • 千舟堂 ぐい呑み 黒(小)

    千舟堂 ぐい呑み 黒(小)

    6,600円(税込)

    在庫数 1点

    漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。中でも縄文時代前半(約5,000年前)から現代にいたるまで、脈々とその伝統を受け継いできたところが能登半島であり、「輪島塗」…

  • 千舟堂 ぐい呑み 黒(大)

    千舟堂 ぐい呑み 黒(大)

    8,800円(税込)

    在庫数 1点

    漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。中でも縄文時代前半(約5,000年前)から現代にいたるまで、脈々とその伝統を受け継いできたところが能登半島であり、「輪島塗」…

  • 千舟堂 楕円鉢 黒

    千舟堂 楕円鉢 黒

    8,800円(税込)

    在庫数 2点

    漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。中でも縄文時代前半(約5,000年前)から現代にいたるまで、脈々とその伝統を受け継いできたところが能登半島であり、「輪島塗」…

  • 千舟堂 ぐい呑み 竹林

    千舟堂 ぐい呑み 竹林

    11,000円(税込)

    在庫数 1点

    漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。中でも縄文時代前半(約5,000年前)から現代にいたるまで、脈々とその伝統を受け継いできたところが能登半島であり、「輪島塗」…

  • 千舟堂 ぐい呑み なごみカエル

    千舟堂 ぐい呑み なごみカエル

    11,000円(税込)

    在庫数 1点

    輪島塗では「白」と呼ばれるベージュ色の酒器です。 ユーモラスなかえるの姿に思わず和みます。 漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。中でも縄文時代前半(約5…

  • 千舟堂 片口(うるみ)

    千舟堂 片口(うるみ)

    132,000円(税込)

    在庫数 1点

    漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。中でも縄文時代前半(約5,000年前)から現代にいたるまで、脈々とその伝統を受け継いできたところが能登半島であり、「輪島塗」…

  • 千舟堂 iro椀 洗朱

    千舟堂 iro椀 洗朱

    19,800円(税込)

    在庫数 1点

    本物のよさ、輪島塗の魅力を未来へ。 そんな思いで、未来志向の輪島塗の制作に取り組んでいるプロジェクトがあります。 こちらは、輪島塗の新しい可能性を引き出すお椀です。 なんと、色が15色!…

  • 千舟堂 iro椀 姫紫

    千舟堂 iro椀 姫紫

    19,800円(税込)

    在庫数 1点

    本物のよさ、輪島塗の魅力を未来へ。 そんな思いで、未来志向の輪島塗の制作に取り組んでいるプロジェクトがあります。 こちらは、輪島塗の新しい可能性を引き出すお椀です。 なんと、色が15色!…

  • 千舟堂 iro椀 黒うるみ

    千舟堂 iro椀 黒うるみ

    19,800円(税込)

    在庫数 1点

    本物のよさ、輪島塗の魅力を未来へ。 そんな思いで、未来志向の輪島塗の制作に取り組んでいるプロジェクトがあります。 こちらは、輪島塗の新しい可能性を引き出すお椀です。 なんと、色が15色!…

  • 千舟堂 うどん鉢

    千舟堂 うどん鉢

    55,000円(税込)

    在庫数 1点

    漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。中でも縄文時代前半(約5,000年前)から現代にいたるまで、脈々とその伝統を受け継いできたところが能登半島であり、「輪島塗」…

  • 千舟堂 そば鉢

    千舟堂 そば鉢

    55,000円(税込)

    在庫数 1点

    漆器はジャパンと呼ばれ、日本を代表する工芸品として高い評価を受けてきました。中でも縄文時代前半(約5,000年前)から現代にいたるまで、脈々とその伝統を受け継いできたところが能登半島であり、「輪島塗」…

  • さきうら漆器 ワインカップ・細み

    さきうら漆器 ワインカップ・細み

    6,600円(税込)

    在庫数 1点

    石川県加賀市山中温泉にある さきうら漆器 の塗師・崎浦勝徳氏の作品です。 国内の木を用い、漆だけを塗り重ねる安全安心な植物性のハンドメイドな器です。 【崎浦勝徳 略歴】 1960年 1月…

  • 伊藤さんのミルクパン

    伊藤さんのミルクパン

    27,500円(税込)

    受注生産

    料理上手で日本酒好きの鍛金師・伊藤祐嗣さんのミルクパン。 小回りが利くお鍋です。 直径11.5cmx高さ9cm 容量850ml ◆ 伊藤祐嗣(いとう・ゆうじ) 略歴 1961年 …

  • 伊藤さんの片手鍋01

    伊藤さんの片手鍋01

    27,500円(税込)

    受注生産

    料理上手で日本酒好きの鍛金師・伊藤祐嗣さんの片手鍋。 キッチンに1つあると便利なお鍋です。 直径14.5cmx高さ8cm 容量1000ml ◆ 伊藤祐嗣(いとう・ゆうじ) 略歴 …

  • 伊藤さんの片手鍋02

    伊藤さんの片手鍋02

    27,500円(税込)

    受注生産

    料理上手で日本酒好きの鍛金師・伊藤祐嗣さんの片手鍋。 キッチンに1つあると便利なお鍋です。 直径16cmx高さ7cm 容量1000ml ◆ 伊藤祐嗣(いとう・ゆうじ) 略歴 19…

  • 伊藤さんの片手鍋03(ラーメン鍋)

    伊藤さんの片手鍋03(ラーメン鍋)

    27,500円(税込)

    受注生産

    料理上手で日本酒好きの鍛金師・伊藤祐嗣さんの片手鍋。 ラーメンを作るのにちょうど用意大きさです。 キッチンに1つあると便利なお鍋です。 直径17.5cmx高さ6cm 容量1000ml …

  • ひとり一合炊き片手炊飯鍋(伊藤祐嗣作)

    ひとり一合炊き片手炊飯鍋(伊藤祐嗣作)

    44,000円(税込)

    受注生産

    おしゃれでかっこいい炊飯鍋ができました!片手で持てて収納もしやすい。ラーメンだって作れます! 鍛金師の伊藤祐嗣さんとのお付き合いはもう10年以上になります。 芸術大学の大学院を卒業し、イタリア…

  • 伊藤さんの両手鍋

    伊藤さんの両手鍋

    55,000円(税込)

    受注生産

    料理上手で日本酒好きの鍛金師・伊藤祐嗣さんの両手鍋。 煮込みやシチューにちょうどいい。 料理のランクがアップします! 直径18cmx高さ10.5cm 容量2300ml ◆ 伊藤祐…