のしについて
木箱入り商品については無料にてご用意しております。
(1個入りの場合は短冊のしになります)
その他商品につきましては、商品のサイズによってお受けできる場合もございますので、ご相談ください。
詳しいご指定はご注文の際、備考欄にご記載ください。
●通常は外熨斗(そとのし)にてご用意しております。
内熨斗(うちのし)をご希望の場合は備考欄にご記載ください。
●お名前を入れる場合は備考欄にてご指示ください。
【のしの種類について】
●花結び(赤金・紅白)
結び目が何度も結びなおせることから、何度あってもよいことの場合に用います。
婚礼以外の一般的な祝事、出産祝、内祝い、お礼などにどうぞ。
・赤金 5本結び・7本結び
・紅白 5本結び・7本結び

●結切り(金銀・紅白・赤金・藍銀・黄銀)
固く結ばれ簡単に解けないことから、結婚祝、弔事など一度きりであって欲しい場合に用います。
また、お見舞い、快気祝いなどにも用います。
・金銀 10本結び
・紅白 10本結び
・赤金 5本結び・7本結び
・藍銀 5本結び・7本結び
・黄銀 5本結び・7本結び

●あわじ結び(紅白・金銀・藍銀・白黒)
縁起の良い鮑の形に似ていることから鮑結びとも呼ばれ、末永いお付き合いの願いを込めて慶事と弔事の両方に用います。
一般祝い、婚礼、弔辞まで幅広く使えます。
・紅白 5本結び・7本結び
・金銀 10本結び
・藍銀 5本結び・7本結び
・白黒 5本結び・7本結び

※表書き、熨斗のあり・なし、色、結び目の数のご指定がある場合は、備考欄にご記載ください。